• 看護協会とは
  • 一般の方へ
  • 会員の方へ
  • 看護職の方へ
  • 看護職を目指す方へ
  • 入会のご案内
  • 委員会・支部活動
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • 新型インフルエンザ等対策業務計画
  • 研修一覧検索&研修申込サイト
公益社団法人 島根県看護協会
公益社団法人 島根県看護協会
ご意見・ご要望 交通アクセス お問い合わせ
2025 年度入会者数5,356名入会のご案内
大きいサイズ小さいサイズ文字サイズ
検索
看護協会とは 一般の方へ 訪問看護ステーション 島根県訪問看護支援センター 看護補助者を希望される方へ 看護の日・看護週間 会員の方へ 教育計画 認定看護管理者教育課程 継続教育 島根看護学術集会 図書室より 看護職の倫理綱領 様式集 看護職の方へ 島根県ナースセンター 看護職を目指す方へ
1つ戻る

一般の方へ訪問看護ステーション

訪問看護とは、病気や障害を持った方がご自宅等でその人らしく自立した療養生活が送れるように支援するサービスです。(看護活動)
医師の指示に基づいて看護師もしくは保健師、助産師また理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が訪問します。

< 信条 > 3A 看護 (明るく・温かく・安心感を)
信頼
私たちは訪問看護に必要な知識・技術と感性を磨き自己研鑽に努め、利用者の権利を尊重し信頼の輪を広げます。

安心
かかりつけの医師と連絡を密に取り合って利用される方が安心できる看護サービスを提供します。

広がり
各関係機関、多職種と円滑な連絡を取り合って利用者の療養に必要なサービスが広がるように努めます。
pdf
訪問看護のご紹介 (pdf 形式 / 869KB)
pdf
わかりやすい訪問看護のしくみ (pdf 形式 / 1413KB)

お申し込み方法

お申し込みは直接訪問看護ステーション又はかかりつけ医、介護支援専門員にご相談ください。

県内の訪問看護ステーション

訪問看護ステーション やすらぎ 〒690-0044
松江市浜乃木 2 丁目 1 番 23 号 地図
TEL. 0852-25-7650
FAX. 0852-25-7678
訪問看護ステーションいずも 〒693-0068
出雲市姫原 1-7-14 地図
TEL. 0853-24-1774
FAX. 0853-24-1792
訪問看護ステーションおおだ 〒694-0064
大田市大田町大田口 1113-5 地図
TEL. 0854-82-3769
FAX. 0854-82-3815
訪問看護ステーションそよかぜの丘 〒697-0026
浜田市田町 1563 地図
TEL. 0855-25-0182
FAX. 0855-25-0184
公益社団法人 島根県看護協会 〒 690-0049 松江市袖師町 7-11
TEL. 0852-25-0330 / FAX. 0852-25-3157
島根県ナースセンター
TEL. 0852-27-8510
島根県訪問看護支援センター
TEL. 0852-61-4331
  • 看護協会とは
    会長挨拶 協会理念 協会事業 協会の沿革 協会概要 情報公開
  • 一般の方へ
    訪問看護ステーション 島根県訪問看護支援センター 看護補助者を希望される方へ 看護の日・看護週間
  • 会員の方へ
    教育計画 認定看護管理者教育課程 継続教育 島根看護学術集会 図書室より 看護職の倫理綱領 様式集
  • 看護職の方へ
    島根県ナースセンター
  • 看護職を目指す方へ
    保健師・助産師・看護師とは 看護職の種類 資格取得まで 看護のこころ普及事業 県内看護師等養成所一覧
  • 入会のご案内
  • 委員会・支部活動
    職能委員会活動 委員会・支部活動 機関誌『あかね雲』 医療安全 災害看護
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
    お問い合わせ方法
  • リンク
  • 個人情報保護方針
  • 新型インフルエンザ等対策業務計画
  • 研修一覧検索&研修申込サイト
© Shimane Nursing Association.